Blog

Blog

初めてのバームクーヘン!

笛木醤油様の笛木しょうゆパークへ行ったのがきっかけで、「バームクーヘン」って、自分で作れるのかなあ。。。 作ってみたい!となって、 レシピを調べて、「桜バームクーヘン」を作ってみました。 結構簡単に美味しく出来ました。 …

続きを読む…

大好きな寄せ植え!

そもそもお花が大好きなのです。 過去には、フラワーアレンジメント、ガーデニング等、お花を追い続けてきました。 最近は、会社の花壇や自宅の小さな花壇に苗を買ってきて、植える程度です。 大好きな苗のお店があって、そこまで買い …

続きを読む…

日本工業大学産業技術博物館スゴイ!

近隣の日本工業大学産業技術博物館に行きました。 べルトを使った動力伝達の仕方を初めて知って、感激しました! 昔の人って、スゴイですね! ひとつのモーターの動力で多くの機械を動かす仕組みを考えて、素晴らしいですね。 頭が下 …

続きを読む…

鳥展の御紹介

上野の国立科学博物館で2024年11月2日~2025年2月24日まで開催されています。そのうち、そのうちと思っているうちに、もうすぐ終わってしまいます。(モネ展も行きたかったのですが、寒いのを理由にグズグズしているうちに …

続きを読む…

チーズ豆腐を作ってみました!

昨年の忘年会でいつもお世話になっているS様で出てきた一品です。凄く美味しかったので、レシピをお聞きしてみました。凄く簡単だったので、早速作ってみました。お砂糖をほとんど使っていないので、これに、蜂蜜をかけて頂きます。材料 …

続きを読む…

ナンレシピ

インド人のMさんから、お母様のレシピを頂きました!ありがとうございました。私が焼いていたナンのレシピですと、強力粉、ドライイースト、油、砂糖、塩、水お母様のレシピ薄力粉、ベーキングパウダー、油、砂糖、塩、水、ヨーグルト …

続きを読む…

ピザ窯を買いました!

タンドール窯が欲しくて?美味しいナンを焼きたくて、DIYでタンドール窯を作れないか?考えて貰ったのですが、1.工期が長い。2.安全性を保障できない。という事で、ピザ窯を買いました!早速、ピザを焼いてみました!?オーブンレ …

続きを読む…

盆栽を3Dプリンターで作ってみました!

さいたま市盆栽村100年を記念して、3Dプリンターで盆栽を作ってみました! 私が作った訳ではありませんけど。生産技術の人達がいつもの私の無茶振り!?に対応して、実現してくれました。本当に力がある人達です。何でも要望に応え …

続きを読む…

最強のスパイスに出会った!

昨年入社したMさん、Mさん、Jさんに喜んでもらいたくて、いろいろ作っていますが、最強の武器を入手しました。手作りカレー粉セットです。20種類のスパイスでカレー粉を作ります。レッドペッパー、ジンジャー、ブラックペッパー、タ …

続きを読む…

タンドール窯が欲しい!

昨年入社したMさん、Mさん、Jさんに喜んでもらいたくて、ナンを作ってみました。フライパンで焼いてみました!?インドカレーのお店のナンとなんか違います。 オーブンで焼いてみました!?全然違います!めちゃくちゃ膨らんで、パサ …

続きを読む…